|
|||||
![]() |
![]() |
在校生からのメッセージ |
![]() |
![]() 櫻井彩加 (保育士コース) |
同じ夢を持つ仲間と楽しいキャンパスライフ 私が初めて日本音楽学校の名を聞いた時のスクール・イメージは「音楽」でした。学校名に音楽という二文字が含まれていることもありますが、きっと保育と音楽の教育に力を入れている個性的な学校に違いないと思いました。 現実は、保育士・幼稚園教諭を目指し頑張る学生がキャンパスに溢れています。授業の中で音楽に触れる機会がかなり多いのですが、それに偏ることなく魅力的な授業が数多くあります。 年齢や性別を問わず幅広い層の学生が集まっているから、いろいろな考え方や生き方に触れることが出来ます。そしてより広い交友関係を築くことが可能です。 私は同じ一つの夢に向かって、仲間と歩めることは素敵だと思います。仲間と一緒に学び、語り、歌い、遊び、大好きな子どもたちの笑顔に出会える夢を叶えたいと思います。 |
附属の幼稚園と保育園がある学校なって・・・ 私は日音に入学して良かったなと思うことがたくさんあります。 まず附属の幼稚園と保育園があることです。実習以外の普段の学校生活でも子どもたちと接することができるので勉強になります。 二つ目は、深い授業内容と熱い先生に日々接することです。高校生時代の自分に比べて、いろいろな角度から問題を考えるようになりました。私たちは、毎学期の終わりに先生の授業を評価しなければなりません。だから毎日が大変です。 みなさん、日音には男子学生が多いのです。年齢も様々ですが同じ夢を持つ者同士、楽しく充実した学校生活を送っています。そうそう、今では女子学生と男子学生が就職率を競っているそうです。 保育者を目指すみなさん、日音に入って一緒に楽しく勉強しませんか? |
![]() 畑佳織 (保育士・ 幼稚園教員コース) |
![]() |
日本音楽学校 〒142-0042 東京都品川区豊町2-16-12 電話:03-3786-1711 / FAX:03-3786-1717 / E-Mail:info@nichion.ac.jp (C)学校法人 三浦学園 |